今年を世界平和元年に

今年を世界平和元年に

1月ですね。いよいよ年が始まります。
今年はどんな年になるのでしょうか?
昨年は大変な年になりました。
実家に帰省する事すらできず、会いたい人にも会えずという日々を苦しんでいる方たちも多いはずです。
また、失業者が激増し、倒産が後を絶ちません。
これからの世界は、やれ日本だアメリカだと言っている場合ではないかも知れません。
世界平和
世界中で多くの人が亡くなり、そして今も尚、苦しんでいる方たちもいるんですね。
早く、特効薬や、ワクチンが開発されて以前と同じ世の中になる事を心から望んでいます。
旅行を趣味にしている私ですが、昨年はどこにも行けませんでした。
ドブロブニクに行く予定だったのですが、旅行会社から断念しなければならない事を聞かされてショックでした。
魔女の宅急便の舞台だと言われているアドリア海の宝石のような街です。
クロアチアの世界遺産巡りを楽しみにしていました。
今年は絶対にと思っていましたが、まだまだコロナ過が続きそうです。
東京オリンピックも心配ですよね。
どうなってしまうのでしょう?
それでも世界が一つになるいいきっかけになれば、いいのかもしれません。
そう、天然痘はワクチン開発によって人類が撲滅できた唯一のウイルスです。
同様に新型コロナウイルスに立ち向かう為、世界が一つになれば、世界平和元年になるかもしれません。

世界平和と言えば、核兵器禁止条例が発効されましたが、唯一の被爆国である日本がそこに姿がなかったのも残念と思うのは私だけでしょうか?
日本の文化、象徴のような折り鶴が席にはありました。
「貴方がここにいてほしい」
核兵器禁止条約(wikipedia)
大切な人がいなくなる悲しさはどの国でも共通のはずです。核兵器でも、新型コロナウイルス感染にしても戦争にしてもそうです。
自分たちだけがいいだなんて、思っていてはなにも解決しません。
世界が一つになって、オールワールドで立ち向かいたいものです。
広島の産業奨励館(原爆ドーム)を内側に臨む平和記念公園の碑にはこう書かれています。
「安らかに眠ってください。過ちは繰返しませぬから」
一瞬にして愛する人たちが跡形もなく消えたという事です。

ワクチンや特効薬が早く世界を救ってくれるように祈ります。
新型コロナウイルスに世界が一つになって戦い、その元年になる事を心より願っています。

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on pinterest
Pinterest
Share on linkedin
LinkedIn
On Key

Related Posts